ステルバイの成長日記、約4~5週間目です。前回の記事と比べると体長2cmを超えるまでに成長し、見た目もしっかりコリドラスになりましたのでそろそろ本水槽へ合流したいと思います。
小さく砕いたコリタブや、小さくすり潰した熱帯魚のえさも食べれる様になったのでこれなら問題ないでしょう。
毎日の餌やりで情が移ったのでしょうか?小学生アクアリストさんが自分の水槽に入れたいということなので、長女さん管理の30cmキューブ水槽の方へ移動してもらうことになりました。
ステルバイの稚魚たちの成長記録
生後25日目
ハーイ(^O^)/ と、二匹並んでこちらを見ています。コケがひどいので掃除したいのですが、稚魚が入ってるので躊躇してしまうんですよね。。
サテライト水槽を2個買って、二週間に一度移し替えるような荒業が必要ですかね?(笑)
生後28日目
餌もよく食べるので、おなかプクプクです。コリドラスのシンボル、ひげも生えてきました。
生後32日目
寝起きのステルバイちゃん。背びれも生え、ひげも良く分かるようになりました。
一方、親魚たちは7~8回目の産卵モードに入っています。
ステルバイは飼いやすいし、その気になればいくらでも増やせそうですね。
産卵が終わった後のオス。消耗しきったのか、水草に寄りかかり動かなくなっています。
一日中ドタバタ騒ぎだったもんね。お疲れ様です。。
生後35日目
写真だといまいち変化が分かりづらいですが、体長が2cmに達しました。ここまで大きくなればさすがに食べられることはないでしょう。ということで、サテライト水槽から本水槽へお引越ししましょう。
本水槽へお引越し
網ですくって、水合わせ
サテライト水槽がつながっている水槽に移すだけなら水合わせは不要です。しかし、今回は長女さんが自分の水槽に入れてみたいという事なので水合わせが必要になりました。
ということで、水合わせをしてコリドラスの引っ越しをしましょう。
稚魚用に小さい網を購入しました。
これですくって、水合わせをしていきましょう。
我が家の小学生アクアリストさん、水合わせは慣れたもんです。
そして30cmキューブ水槽へ投入
さて水合わせも終わりました。40日近くお世話したコリドラス・ステルバイさんもいよいよ巣立っていきます。
さぁ、行ってらっしゃーい!バケツごと豪快にお引越しです。
こっちの水槽は他にコリドラスがいないので、餌をとられる心配もないでしょう。頑張って大きくなってね。
長女さんの水槽です。ガラス面に貼ってあるシールの効果でだいぶメルヘンな水槽です(笑)
水草もう少し切った方がいいんじゃないかな?と思いつつ、子供に任せることにします。
まとめ
ということで、40日近くに及んだコリドラス・ステルバイの稚魚育成は一旦終了とし、今後のお世話は長女さんにお任せしたいと思います。初めての稚魚育成ということでうまく出来るか心配でしたが、無事育ってくれて良かったです。
適切な隔離環境さえ用意してやれば、テトラミンベビーなどの人工飼料でも稚魚の育成は出来るということが分かりました。もし、ブラインシュリンプを沸かすのがネックになってコリドラスの稚魚育成を断念されている方がいましたら、参考になれば幸いです。
サテライト水槽は、以下のアップグレードセット2と一緒に用意してあげてください。標準品は排水溝が大きいので、稚魚が脱走してしまいます。サテライト水槽についてはこちらで紹介しています。
餌は以下のテトラミンベビーを与えていました。それと食べ残しを掃除するためのスポイトも用意してあげたほうが良いでしょう。
コメント