死ぬまでに見たい! アメリカの秘境スポット7選

リーフィットでバラの水耕栽培に挑戦1 | バラの花束を一生の思い出に

水耕栽培

貰った時はキレイなバラの花束ですが花瓶に入れておくだけだと、すぐに枯れてしまいます( ˘ω˘)

すぐに枯らさない方法としては、鉢植えに挿し木するという方法が紹介されていたりしますが、この場合、屋外で成長させるため、以下の様な手間がかかります。

  • 鉢植えのため、定期的な水やりが必要
  • 虫がつかないように薬剤散布が必要

一方、水槽で水耕栽培した場合だといかがでしょう?

  • 水槽の水に常に浸かっている状態なので、水やり不要
  • 室内で育成するため、虫対策不要
  • さらに、バラが水槽の水を浄化してくれる

水槽周りが華やかになりますし、アクアリウムのついでに出来るので、オススメの方法だと思います。

熱帯魚を飼育されている方であれば、水草を「差し戻し」で増やすなんてことは、日常的に行われていることでしょう。それと同じ要領で、バラも増やすことが出来るのか?挑戦してみたいと思います。

頂いたばかりの花束です。無事に育てることが出来るのか、チャレンジ開始です。

スポンサーリンク

バラの水耕栽培に挑戦!

0日目: 挿し木を行う

花瓶に入れてから5日ほど経過しました。花束の状態から即挿し木を行っても良かったのですが、5日間だけでも花瓶に入れておくことで、「農薬が多少抜ける」ことを期待してのことです。
※コレによるものか不明ですが、ヤマトヌマエビが落ちることはありませんでしたヽ(=´▽`=)ノ

葉っぱが少し萎れてきたので、ここで挿し木を行います。

葉っぱを残した状態と、茎だけの状態で比較検討していみたいと思います。

他の記事でも紹介しましたが、今回もリーフィットの出番です。

ジェックス
¥1,264 (2024/07/07 11:36時点 | Amazon調べ)

水槽背面に磁石で簡単に取り付けられるので、ここに余っているソイルとイニシャルスティックを入れたら、準備完了です。

切断面にはロウソクをぬって乾燥を防止し、リーフィットに挿し木を行いました。

さて、無事に根付いてくれるでしょうか?

charm 楽天市場店
¥1,150 (2024/07/07 11:39時点 | 楽天市場調べ)

1週間後: 花瓶のバラは枯れました

花束の状態から約2週間経過後、花瓶のバラは枯れてしまいました。

しかしながら、挿し木したバラは、いまだ健在です。

ちなみに、リーフィットはアマテラスLED直下に配置しています。

charm 楽天市場店
¥6,460 (2024/03/09 15:54時点 | 楽天市場調べ)
charm 楽天市場店
¥12,500 (2024/03/17 00:16時点 | 楽天市場調べ)

10日後: 茎だけのバラは枯れました

茎だけの状態で挿し木したバラは枯れてしまいました。

根も出ていないようなので、この時点で枯れたと判断しました。

葉っぱが残っているバラの方は、まだ青々としていますので、こちらには引き続き期待したいと思います。

1ヶ月後: 大きな変化なし

挿し木から大凡1ヶ月後経過しました。

先端部分が枯れてきましたけど、葉っぱは青いままなので引き続き様子見です。

2ヶ月後: 新芽が出てくる

挿し木から約2ヶ月後、ようやく節から新芽が出てきました。

数日後、スイッチが入ったのかグングン新芽が育っています。

さらに数日後、葉っぱが次々出てきてバラっぽい見た目になってきました。小さいながらもトゲもしっかり生えてます(^o^)

栄養剤となるか分かりませんが、以下のプランツグリーンを定期的にバラの根元に数プッシュ添加しています。
(水草に使えるんだから、きっと大丈夫でしょう)

charm 楽天市場店
¥1,600 (2024/07/07 13:49時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

バラの水耕栽培にチャレンジしてみた記録でした。上手くいくか不安でしたが、今のところ順調に育っています。新芽が出てくるまで約2ヶ月掛かりましたので、気長に待つのがポイントです( ˘ω˘)スヤァ

ちなみに、リーフィットに挿し木するという方法なら、水やり不要!虫が付く心配不要!!なので、非常に手軽にバラの水耕栽培を楽しむことが出来ます。

ということで、バラの花束貰ったけど枯らしてしまうのは勿体ないなぁという方、花瓶に生けてる間にリーフィット購入すれば、全然間に合いますよヽ(=´▽`=)ノ

枯れる前に1,2本拝借して、バラの水耕栽培にチャレンジしてみては如何でしょうか?

次回はつぼみが出来た頃に、更新を予定しています。

ジェックス
¥1,551 (2024/07/07 14:01時点 | Amazon調べ)
ジェックス
¥1,264 (2024/07/07 11:36時点 | Amazon調べ)
この記事を書いた人

もるもる

アメリカの大自然に魅せられた元バックパッカー、現自称アクアリスト。
一人旅がメインのブログでしたが、最近は熱帯魚のことばかり書いてます。

詳細なプロフィールはこちら

もるもるをフォローする
水耕栽培
ランキングに参加しています
\ 拡散、引用はご自由にどうぞ! /
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました