死ぬまでに見たい! アメリカの秘境スポット7選

化粧砂とソイルが混ざってしまった時は、プロホースで簡単お手入れ

メンテナンス

化粧砂とソイルの敷分けレイアウト。セット時はキレイだったけど、化粧砂のエリアにソイルが流出してきて見た目が悪くなってくる。。。

そんな「敷き分けレイアウトの宿命」であるソイル流出問題ですが、今回はプロホースを使って簡単にキレイにする方法について紹介したいと思います。

この方法を使えば、敷き分けレイアウトをキレイなまま長期間維持することが出来ますよ。

今回はこの敷分けレイアウト水槽で流出したソイルの掃除方法について見ていきましょう。

スポンサーリンク

ソイル流出の問題

どんなに隙間を塞いでも流出は防げない?

敷き分けレイアウトを組む時、ウールなどで隙間を埋めることが推奨されます。とはいえ、そんな対策を行ったとしても、コリドラスがビックリして泳いだ時にはソイル多少舞い上がってしまいます。

すると、このような感じでソイルが化粧砂エリアにポロポロ落ちてくるわけです。

少しくらいなら気になりませんが、流出するソイルの量が多くなってくると見た目が悪くなるので、定期的なメンテナンスが必要です。

charm 楽天市場店
¥6,200 (2024/06/23 12:17時点 | 楽天市場調べ)

プロホースで簡単お手入れ

そんな時はプロホースで簡単お手入れです(ホースなら何でも良いです)

まず、ホースを水に入れ、ホース全体を水で満たします。

そして、ホースの片方を指で抑えて水が抜けないようにします。

指で抑えた方のホースをバケツの上に持ってきたら、

指を離します。後はサイフォンの原理で、水槽の水が勝手に吸い上げられます。

その状態になったら、化粧砂エリアに落ちてるソイルを吸い出すだけです。

はい。コレでソイルが除去でき、キレイな化粧砂ゾーンに戻りましたヽ(=´▽`=)ノ

コレが吸い出した後です。以下の方法を使って、化粧砂とソイルを分離することも可能です。

私はこのくらいの量であれば、そのままお庭に流してしまいますが( ˘ω˘)

charm 楽天市場店
¥1,170 (2024/06/23 12:14時点 | 楽天市場調べ)

まとめ

ということで、化粧砂にソイルが混じってしまった時の対処法について紹介しました。

このソイル流出問題は敷分けレイアウトを組むのであれば、必ずぶち当たる問題だと思います。

今回紹介した方法を使えば、化粧砂を長期間キレイに維持することが出来ますので、レイアウトが崩れてきて悩んでいるの参考になれば幸いです。

↑先週、お引越したクラウンローチさん達。やたら巨大化してますが、元気にしています。

この記事を書いた人

もるもる

アメリカの大自然に魅せられた元バックパッカー、現自称アクアリスト。
一人旅がメインのブログでしたが、最近は熱帯魚のことばかり書いてます。

詳細なプロフィールはこちら

もるもるをフォローする
メンテナンス
ランキングに参加しています
\ 拡散、引用はご自由にどうぞ! /
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました