死ぬまでに見たい! アメリカの秘境スポット7選

チャームの2023年福袋素材を使った90cm水槽のリセット作業 2日目

レイアウト

前日に引き続き、90cm水槽のリセット作業を進めていきます。

今日は午前中にチャームさんから水草が到着する予定です。

レイアウト作業の大枠は前日に完了しているので今日は水草を植えて、生体を戻せば、リセット作業としては完了となります。

クーラーボックスで不安そうに過ごしている熱帯魚さんたちに申し訳ないので、なるべく手早く作業を完了させて水槽に戻って来てもらいましょう。

スポンサーリンク

リセット作業:2日目

レイアウト再構築

前日のカルキ抜きの白濁りが収まった状態です。本日はここに水草を植えていきたいと思います。

水草を植える

こだわれば水草も色んな種類があるのでしょうが、チャームさんの「ビギナーセット」や「おまかせ詰め合わせセット」はコスパが良いです。私の様な初心者アクアリストが趣味で水草水槽やるならこれで十分です。

ビギナー3点セット(水上葉)+ライフマルチ(茶)アヌビアスナナ(1個)(説明書付)

上記のビギナー三点セットの真ん中にいるのが、ハイグロフィラ ポリスペルマ(水上葉) 先輩です。今回もこの水草に覆い尽くされるのか、他の水草が生き残るのか見ものです。

おまかせ水草詰め合わせパック 6種(水上葉)(無農薬)(1パック)

各水草が10本程度入っており、合計60本程度の水草が1500円程度で購入できるセットです。初心者アクアリストには前景草なのか後景草なのかも分かりませんので、前、中、後みたいな記載があると嬉しいです(調べろって話なんでしょうがリセット作業しながらだとあまり余裕ないもので・・)

アマゾンフロッグビット(無農薬)(3株)

グラミーの泡巣との相性が良いとのことで、浮草としてアマゾンフロッグピットを購入しました。

おまかせアヌビアス 3種セット(計3ポット分)

アヌビアスも見たこと無い種類が入っていました。石にでも活着させて水槽に沈めておくとします。

水草を石や流木に活着させる

はじめて水草用の接着剤を使ってみましたが、石などにくっつけることが出来てレイアウトの幅が広がりますね。

上記は悪い見本ですが、手などにつかないように注意が必要です。お湯で揉んでればとれますが、それまではスマホの指紋認証が通らなくなります。

charm 楽天市場店
¥770 (2023/01/11 09:05時点 | 楽天市場調べ)
charm 楽天市場店
¥545 (2023/01/11 09:06時点 | 楽天市場調べ)

水草付きの石や流木を配置する

福袋を使ったレイアウト
  1. 左側の流木:チャーム2022年の福袋「上質流木 ~黒影~」を使用しています。
  2. 右側の流木:チャーム2023年の福袋「ディアーホーンウッド」を使用しています。
  3. 岩:色味に統一感はないものの全て風山石です(定価で購入したものも含みます)

水草を活着させた石や流木を置いて一旦レイアウトは完了です。早く生体を戻したいのでレイアウトは程々で良しとします。

購入した水草は全部植えました。大磯砂ながらCo2は添加してるので、今回はハイグロフィラさんに負けないようにね。

生体を水槽に戻す

水合わせをする

クーラーボックスに対して点滴法だけだと時間がかかりすぎるので、計量カップなどで少しずつ水を移しながら、1時間ほどかけて水合わせをしていきます。

サテライト水槽に生体を戻す

クーラーボックスに隔離ネットがあると邪魔ですからね。まずは稚魚から移動開始です。

全ての生体を水槽に戻す

熱帯魚たちを網ですくって水槽に戻していきます。

捕まえ方も上手になってきました。「グラミーは目の前に網をかざすと勝手に入ってくる」そうです。

全ての生体の移動が完了しました。これにてリセット作業完了です。お疲れ様でした!

リセット直後の熱帯魚たち

後は熱帯魚たちが落ち着くの待つだけですが、引っ越し直後は不安なのか普段と異なる姿を見ることが出来ます。あまり観察するのはストレスになると思うので、少しだけ写真を撮らせてもらいました。

顔だけ出してるクラウンローチ

顔だけ出してこちらの様子を伺っているようです。

ちなみに、この流木の隠れ家は気に入ってくれたようで、いつも3匹この中で一緒にいます。

身を寄せ合うゴールデングラミーとマーブルグラミーのカップル

普段なら人が近付くと「エサよこせ」と言わんばかり前面に出てくるグラミーたちですが、今は身を寄せ合って、低層でジッとしています。

群れで移動するコリドラス・ステルバイ

リセット前はバラバラに泳いでいたコリドラス・ステルバイですが、リセット後は家族でまとまっています。一匹が動くと残りもついていくのがカワイイです。

落ち着いたら記念撮影

しばらくすると落ち着いたようです。新しいレイアウトは気に入ってくれたかな?

さて、まだ苔の生えていないきれいな状態で記念撮影しておきましょう。

流木と水草でトンネルを作ってみました。熱帯魚的にも落ち着くのか、みんな集まってくれます。

自分のレイアウトしたところを泳いでくれると嬉しくなりますね(ΦωΦ)フフフ…

まとめ

2日がかりとなったリセット作業ですが無事に完了しました。

やはりリセット作業は大掛かりなので、予備水槽がないと時間的に厳しいですね。時間に余裕があれば「おまかせセット」で届いた水草も、どう言う風に成長するのか?など調べながら植えられると思うんですけどね。

まぁ、時間かけたところで私のレイアウトセンスじゃたかが知れていますし、どうせハイグロフィラに全部駆逐されるかもしれないし、速度を優先した結果、生体が1匹も星にならずに済んだので万事OKと考えることにします(`・ω・´)ゞ

ということで、初心者アクアリストによる2回目のリセット作業でした。クーラーボックスを避難水槽として使うと水量多く取れますし、保温性も高いですし、蓋もついてて飛び出し防止も出来ますのでオススメですよ。

この記事を書いた人

もるもる

アメリカの大自然に魅せられた元バックパッカー、現自称アクアリスト。
一人旅がメインのブログでしたが、最近は熱帯魚のことばかり書いてます。

詳細なプロフィールはこちら

もるもるをフォローする
レイアウト
ランキングに参加しています
\ 拡散、引用はご自由にどうぞ! /
スポンサーリンク

コメント

  1. whoiscall より:

    Thanks!

タイトルとURLをコピーしました