グラミー稚魚育成グラミーの稚魚育成4 | 熱帯魚の形になってきました【36~50日目】 グラミーの稚魚ですが生後50日、約一ヶ月半が経過しました。ブラインシュリンプをあげるようにしてから、活発に泳ぎ回るようになりすくすくと成長しています。おたまじゃくしから、熱帯魚になってきましたので成長の記録を紹介できればと思います。 2022.12.29グラミー稚魚育成
コリドラス稚魚育成コリドラス・ステルバイの稚魚育成7 | 本水槽でも順調に育っています【39~60日目】 コリドラス・ステルバイの稚魚たちですが生後60日、約2ヶ月が経過しました。小さいながら見た目は完全にステルバイになっていて、大人のコリドラスに混じって白砂をモフモフしている姿がとても可愛らしいです。初めての稚魚育成でしたが、これは成功と言って良いんじゃないでしょうか? 2022.12.25コリドラス稚魚育成
管理の効率化【皿式】冬でも出来るブラインシュリンプの超簡単な沸かし方 保温不要、エアレーション不要、専用孵化器不要、卵の殻の分離不要の超簡単なブラインシュリンプの沸かし方の紹介です。水槽照明の発熱を利用することで冬場に対応し、皿式ゆえ手順も極限まで簡素化出来ます。ブラインシュリンプを使うと稚魚の生存率が段違いです。 2022.12.18管理の効率化
グラミー稚魚育成グラミーの稚魚育成3 | 稚魚にはブラインシュリンプが必要でした 【22~35日目】 ゴールデングラミーとマーブルグラミーの稚魚にテトラミンベビーを与えていたのですが、ほとんど食べていない様子です。このままでは稚魚が餓死してしまうと思い、ブラインシュリンプを導入したところ、パクパクとお腹パンパンになるまで食べてくれました。 2022.12.13グラミー稚魚育成
アクア用品のレビュー水槽を手軽にキレイに撮影する方法と、泳ぐの忘れたグラミーたち 水槽の写真を撮ろうとするとガラス面に撮影者の手が映り込んでしまったり、光が反射して水槽内が白っぽくなってキレイに撮影できない!そんな経験ないでしょうか?そこで、お手軽に家具の映り込みや光の反射を軽減できる方法について紹介したいと思います。 2022.12.10アクア用品のレビュー
コリドラス稚魚育成コリドラスの稚魚育成に挑戦2 隔離方法、餌やりについてのまとめ コリドラスの稚魚育成ですが正しい方法で隔離してやらないと全員脱走の憂き目にあったりします。隔離水槽、育成ネット、サテライト水槽と色々試しましたのでそれぞれの特徴について紹介したいと思います。餌もテトラミンベビーだけでもなんとかなります。 2022.12.05コリドラス稚魚育成
コリドラス稚魚育成コリドラス・ステルバイの稚魚育成6 | 本水槽へ合流します【22~38日目】 コリドラス・ステルバイの稚魚たちですが生後40日近く経過し、体長も2cm超え、見た目も完全にコリドラスになりましたのでそろそろ本水槽へ合流したいと思います。小さく砕けばコリタブや普通の熱帯魚の餌も食べられているようなので問題ないと思います。 2022.12.03コリドラス稚魚育成
雑記帳寝ながらノートパソコンを快適に操作できる環境を構築してみた ノートパソコンアームを用いて、仰向けで寝ながらノートPCで作業できる環境を作りました。寝ながらのキーボード操作でも腕に負担をかからず寝たまま長時間作業が可能な事や、アームを動かすだけで片付けが完了できるなど使い勝手にもこだわりました。 2022.11.30雑記帳
グラミー稚魚育成グラミーの稚魚育成2 | PSBと人工飼料だけで育成トライ中 | 【4~21日目】 ゴールデングラミーとマーブルグラミーの稚魚に水槽内に落ちている枯れた水草とPSBとテトラミンベビーだけを与え3週間が経過しましたが、ほとんど星にもならず成長しているようです。難易度が高いと言われるグラミー稚魚の飼育ですが、このやり方ならお手軽かも知れません。 2022.11.27グラミー稚魚育成
コリドラス稚魚育成コリドラス・ステルバイの稚魚育成5 | サテライト水槽の掃除【15~21日目】 コリドラス・ステルバイの稚魚たちですが、生後3週間が経過しました。テトラミン ベビーしか与えてませんが稚魚のお腹はふっくらしてますし、何より生きてるのできっと食べてくれているんだと思います。人工飼料でも大丈夫ということで、引き続き成長を見守っていきたいと思います。 2022.11.19コリドラス稚魚育成