メンテナンスディフューザーの目詰まり?圧を掛けるとエアチューブが抜けてしまう
 チャームオリジナルCO2フルセットを使って水草水槽を維持していたのですがある日、ディフューザーからエアチューブが外れてしまう様になりました。苔などでディフューザーのストーン部分が目詰りすると発生するようなので、定期的なメンテナンスが大切ですね。
 メンテナンス
 旅のTips
 管理の効率化
 旅のTips
 管理の効率化
 生体紹介
 雑記帳
 旅のTips
 The Wave一人旅(2019.8)
 The Wave一人旅(2019.8)