2013年ちょっと遅めの夏休み(9月)に、デンバーを起点とした国立公園巡りをしてきました。
北はサウスダコタ州やワイオミング州も訪れたい。
南はモニュメントバレーにも訪れたい。
さらに、ロッキーマウンテン国立公園にも訪れたい。
そんな欲張りプランを満たすため、レンタカーによるデンバーを起点とした旅を計画しました。
また、往路にはユナイテッド航空ビジネスファーストを利用しました。
今回の目的地は上記の様になっております
関空→サンフランシスコ→デンバーへ移動
ユナイテッド航空、ビジネスファーストを利用

本日お世話になるユナイテッド航空でございます。
お隣に人がいなかったので、特に快適でした。
お隣さんがベット状態で休まれていると、大きく跨がないと通路には出れませんからね。
跨ぐのが難しい場合はベッドを一旦、畳んで貰う必要があるかもです。
この点、ANAのビジネスクラスは全席通路側なので、気を使わなくて過ごしやすいですね。

さて、離陸したら映画見たり外の景色見たりして、旅先に思いを馳せのんびり過ごしましょう。

食後の珈琲。なんだかかわいいマグカップです。

食事を済ませたら、眠るとしましょう。

ボタン一つでフルフラットにでき、仰向けでも横向きでも寝れるので体的にはかなり楽です。
機内から見るサンライズ。奇跡的にタイミングが合ってバッチリ見れました。


デンバーでレンタカーを借り、モーテルへ向かう
デンバーでレンタカーを借ります。
今回はロードトリップがメインなので、燃費重視でMidサイズの車を借りました。
そして、ものすごい豪雨の中を運転し、やっとの思いでホテルに到着です。
あまりの大雨でスーパーに寄り道もできませんでした。

この時は「いやー。飛行機無事に着陸できてよかったなぁ~」なんて呑気に思っていました。
しかし、実はこれが記録的な災害レベルの大雨で、旅の後半に思わぬ形で影響を受けることになるとも知る由もなく。
それは旅の後半で悲しいお知らせとともに目の当たりにするのです。
それはさておき、駐車場からモーテルの入り口までの数十メートル移動しただけですが、グシャグシャに濡れました。

初っ端から散々ですが、ともあれモーテルのお部屋到着です。ダンボーも長旅お疲れ様。

旅のメモ
- 2013年9月のコロラド洪水は日本でもニュース記事になってます。
- ロッキーマウンテン国立公園に旅の前半に行くプランを組んでいたら、洪水に巻き込まれ行方不明になっていた可能性がありました。
- 百年に一度の洪水と言われてるので、そうそう頻繁にあることではありませんが現地の天気やニュースはちゃんとチェックしましょう。
コメント