さて二日目は、ラスベガスからグランドキャニオン国立公園へ向かいます。
グランドキャニオン訪問は今回が初めてなので、私はテンションMaxです。
一方、妻は時差ボケMaxで終始不機嫌です。
朝ごはん
強行軍プランには朝ごはんを食べている時間はありません。
先日買っておいたフルーツの盛り合わせでも食べて出発です。

いざグランドキャニオンへ出発
一人だけ張り切って出発進行!!

アリゾナ州に入り、レンタカーの旅はグングン進んでいきます。

さすがにフルーツだけじゃお腹が空いてきたとの要望があったため、ここは一つファーストフードで手を打つことに。

私一人なら何も食べずにひたすら運転するのですが、今回はパートナーがいますからね。
強行軍も若干控えめです。(ΦωΦ)フフフ…
【世界遺産】グランドキャニオン国立公園
エントランス到着

片道、約5時間といったところでしょうか?
無事にエントランスに到着しました。
Maswik Lodgeにチェックイン
さて、パートナーが時差ボケでやられてるため、一旦ロッジに荷物を置きに行くことにしました。

早々にダウン。「今寝たら時差ボケ治んないぞ!!」と起こして、お散歩に行くことに。
宿泊先がMaswik Lodgeというところでした。

スーパーなんかも併設されてて、便利でした。

このお店でもいくつかフルーツを購入しました。
夕日を見にトレッキング開始
せっかく来てるんですから、ロッジで寝るなんてもったいない。
トレッキングに行くことにしましょう。

夕日に照らされたグランドキャニオン。
昼間とはぜんぜん違う表情になりますね。

この絶景、眠気なんか吹っ飛びますよ。

一部、トレイルが閉鎖されている所もありました。

そんなこんなで、グランドキャニオンでサンセットを楽しみました。


だいぶ日も傾いてきました。

グランドキャニオンにはシャトルバスシステムがあります。
歩くのに疲れたら、コレに乗って一気にロッジまで帰ることが出来ます。

夜ごはん。そして、就寝
夜ごはんはロッジで頂きました。
自分がどこにいるかを考えれば、十分なお味でした。


ロッジに備え付けのライトなのですが妻が「このライトかわいい。このライトかわいい」とすごく気に入った様子でしたので記念撮影。

それでは、お休みなさいー
旅のメモ
- 眠いからと寝てしまうと、時差ボケは治りません。
- 眠くてもグランドキャニオンの絶景を見たら、きっと眠気も吹っ飛びます。
コメント