本日は疲労感が強いので、グランドキャニオン国立公園に行ってみる事にしました。
国立公園は荒野と違って、整備されたトレッキングコースが多いので、のんびり散策するには最適です。
ちなみに、ノースリムは12月1日から5月15日まで積雪のため閉鎖されますが、夏であればオープンしているため、The Wave抽選会に外れた場合の有力なバックアッププランになります。

本日の工程表はこの様になっております。
(A)モーテル in Kanab → (B)Grand Canyon NP → (A)モーテル in Kanab
計258km(3時間20分)のドライブです。
グランドキャニオン国立公園(Grand Canyon National Park)
エントランス到着
疲労感が強いので中休みにグランド・キャニオンに遊びに来ました。
荒野ばかり歩いていて足を痛めてしまったので、贅沢にもグランドキャニオンでゆっくり休憩したいと思います。

North Rim

サウスリムの方は人気で大混雑していますが、ノースリムは人も少なくのんびり見れます。

またノースリムは涼しいですし、過酷な旅の中休みにはもってこいです。

とは言え、グランド・キャニオンに訪問するのは朝日か夕日が見れる時間帯がベストですねぇ。
昼間に見ても「のべ~っ」とした景色でイマイチです。
しかしながら、今日は朝日に間に合うように出発する気力はありませんでした。
トレッキングも短いものを選んで、のんびり行きましょう。
体力回復のため、今日は少し歩いたらベンチで休憩したり、

足に負担のない舗装路とか平坦なトレイルのみ歩きました。

“Angels Window“です。想像力豊かな人は恐怖心を抱きますか?

Angels Windowの先端からの景色です。

景色はその名の通り、偉大なる渓谷ですね。でもやはり、朝日か夕日を見てみたいです(ΦωΦ)フフフ…
Greenland Lake
ずっと砂漠ばっかり行ってたので、緑で癒やされようと思います。

湖の近くを散策できるトレイルがありますね。

道も平坦でしたので、少し歩いてみました。
さて、明日は前回のリベンジを兼ねて行きたい場所があります。かなりのハードコースなので、ゆっくりと休んで準備を整えて行くつもりです!
旅のメモ
- ノースリムは人が少ないので、人混みを避けたい人にはオススメです。
- ノースリムは平坦なトレイルが多く、のんびり歩きたい時や旅の中休みには持って来いです。
- ノースリムの道路がオープンしているのは5月中旬~11下旬の間です。
グランドキャニオン、ノースリムはサウスリムに比べて少しマイナーな場所ですが、人が少なく、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。
マイナーとは言え、圧倒的な知名度を誇る【世界遺産】グランドキャニオンの一部であることは間違いありません。眼下に広がる圧倒的な景色には、感動すること間違いなしです。
コメント